交通事故の被害に遭ったら、どうするべきなのでしょうか。

  • Pocket
  • LINEで送る

参照元: 交通事故を起こしたら、まずどうすべきですか|京都はるか法律事務所

交通事故で潰れた車

まず何より生命と身体の安全を守ることです。また同時に警察を呼び、精神的にも落ち着いたら、事後の対応へと移っていきます。もちろん、弁護士にも相談すべきでしょう。

救急車を呼んで治療を受ける

普通は加害者が救急車を呼ぶものですが、相手も気が動転していてしかるべき対応をしてくれない場合や、その場から加害者が立ち去っている場合には、自分で救急車を呼ばなければなりません。とにかく、それ以上の怪我をしないよう、安全を守ることが第一です。

病院では、少しでも痛い箇所があったり、おかしいと思うことがあったりすれば、すべてを医師に伝えて適切な治療を受けましょう。事故当初のカルテ、診断書に記載がない怪我などについては、後から痛みが出てきて保険会社に請求しても、「それは事故と因果関係がない」と言われ、認められないことがあります。
交通事故による怪我は、その時のレントゲン検査などでは異常が見つからなくても、事後になって後遺症が見つかるケースがあります。CTやMRIによる精密検査を受けておくことが望ましいでしょう。

警察を呼ぶ

事故に巻き込まれたら、必ず警察を呼びましょう。相手が「賠償はするので警察沙汰は勘弁してくれ」と言ってきた場合も、そんな口約束は信用できたものではありません。後から「自分は悪くない」「あなたの方にも過失があるからお金は払えない」などと勝手なことを言ってくることもあれば、最悪の場合は、そのまま音信不通となることもあります。
そもそも警察への報告は加害者側だけでなく、被害者側にも課せられている道路交通法上の義務ですので必ず報告をしなくてはなりません。

また、警察に「交通事故証明書」を出してもらわないと保険金を請求することもできないので、必ず110番しましょう。怪我をしていて自分で連絡できない場合には、近くにいた人に救急車と一緒に警察も呼んでもらってください。
この交通事故証明書が無ければ任意、自賠責問わず保険金の請求を行うことができなくなりますし、また相手の所在が確認できなくなってしまった場合、賠償請求ができなくなる可能性もあります。

警察には「人身事故」として扱ってもらう

事故現場に警察を呼ぶと、物損扱いにするか、人身事故にするか尋ねられます。そのときには、少しでもケガがあれば、必ず人身事故として取り扱ってもらいましょう。物損扱いになると、ひどい場合には警察はまったく操作も行わず、実況見分調書も作成しません。

もし事故の相手に「物損扱いにしてくれ」と言われても、その場でお金を渡されて懇願されることがあっても、絶対に言われるまま従ってはなりません。もしその場では物損扱いにしてしまった場合も、診断書を警察に提出し、人身事故扱いに変えてもらいましょう。

紛争に備えて準備しよう

なかなか事故発生直後には冷静ではいられませんし、大怪我をしているとそんな対応もできませんが、なるべく事故にあったその瞬間から、将来の紛争に備えてあらゆることを控えておきましょう。相手の車のナンバー、基本的な個人情報、自賠責保険と任意保険の会社名、証券番号…などなど。

携帯電話のカメラ機能を使って、事故直後の状況を写真で撮っておくと、後から役に立つこともあります。とにかく、「証拠」となるようなことは、すべて残しておきましょう。

弁護士に相談する

交通事故の被害者となったときには、なるべく速やかに弁護士に相談しましょう。自分の入っている任意保険に弁護士特約がついていれば、費用は保険会社が負担します。もしそういうケースではない場合も、早めに弁護士を探して、依頼してください。どんな地域にも必ず一軒は、交通事故に強い法律事務所があるはずです。弁護士に相談するのとしないのとで損害賠償額が大きく変わってくることもあるので、ともあれ相談してみてください。

まとめ

  • 交通事故の被害に遭ったら、まずは身の安全を確保して救急車と警察を呼ぶ。
  • 警察には「人身事故」として扱ってもらう。
  • 後の紛争に備えて加害者の情報を聞き出し、事故現場の状況も写真などに残しておく。
  • 弁護士に相談して、自分の代わりに保険会社や加害者と交渉してもらう。

交通事故を扱う法律事務所のご紹介

京都の弁護士に無料法律相談 京都はるか法律事務所

聞く力・解く力・伝える力
【京都はるか法律事務所】

初回45分の法律相談は無料です。
土日祝日・夜間対応|女性弁護士在籍・英語対応可
京都の弁護士に無料法律相談(https://www.kyoharu.com/)

  • Pocket
  • LINEで送る